携帯キャリア
- 加入手続きから保証サービスまで、様々な角度から顧客満足度を検証。
- 他者に薦める理由、薦めない理由は?フリーコメントで具体的な顧客の声が分かる!
- 気になる競合他社の強み・弱みも一目瞭然!
2024年
【アウトプットイメージ】
基本調査レポート
(ランキング結果とグラフ集)
クロス集計表+自由回答集
ランキング発表日 | 2024年12月2日 |
---|---|
発行 | 株式会社oricon ME |
データ取得企業 (ランキング対象外企業含む) |
docomo(NTTドコモ) / eximo(NTTドコモ) / irumo(NTTドコモ) / au(KDDI) / SoftBank(ソフトバンク) / 楽天モバイル |
ランキング定義
- 移動体回線網を自社で保有し、直接自社ブランドで通信サービスを提供する企業
調査概要
- 調査地域
- 全国
- 調査対象者
- 性別:指定なし
年齢:15〜84歳(中学生は除く)
条件:以下すべての条件を満たす人
1)2023年以降にスマートフォン、フィーチャーフォンの
新規契約・機種変更・キャリアの乗り換えのいずれかをし、現在メインで利用している人
2)サービス選定に関与した人
3)料金を把握している人
ただし、法人での利用は対象外とする - 回収数
- 8,464
- 調査期間
- 2024/07/24〜2024/08/14
設問内容
- 【属性】性別
- 【属性】年齢
- 【属性】居住地
- 【属性】職業
- 【属性】同居している人
- 【本調査】総合満足度
- 【本調査】評価項目(小項目)
- 【本調査】他者推奨意向
- 【本調査】NPS®
- 【本調査】他者推奨因子
- 【本調査】継続意向
- 【本調査】契約中の通信料金プラン
- 【本調査】5G対応機種
- 【本調査】5G料金プランの契約状況
- 【本調査】データ通信品質
- 【本調査】乗り換え検討
- 【本調査】乗り換え検討の理由
- 【本調査】現在利用しているスマートフォンの種類
- 【本調査】中古品を購入した店舗
- 【本調査】次回購入したいスマートフォンの種類
- 【本調査】中古スマートフォンを購入したい理由
- 【本調査】中古スマートフォンを購入したくない理由
- 【事前設問】携帯キャリアまたはMVNO利用状況
- 【事前設問】利用しているブランド
- 【事前設問】契約時期
- 【事前設問】機種変更時期
- 【事前設問】選定関与
- 【事前設問】料金把握
- 【自由回答(FA)】良かった点
- 【自由回答(FA)】悪かった点
- 【自由回答(FA)】他者推奨の理由
データ取得企業(ランキング対象外企業含む)
- docomo(NTTドコモ)
- eximo(NTTドコモ)
- irumo(NTTドコモ)
- au(KDDI)
- SoftBank(ソフトバンク)
- 楽天モバイル