高校生向け通信教育
- 教材・講義からカリキュラムの充実度まで、様々な角度から顧客満足度を検証。
- 他者に薦める理由、薦めない理由は?フリーコメントで具体的な顧客の声が分かる!
- 気になる競合他社の強み・弱みも一目瞭然!
2021年
【アウトプットイメージ】
基本調査レポート
(ランキング結果とグラフ集)
クロス集計表+自由回答集
ランキング発表日 | 2021年1月4日 |
---|---|
発行 | 株式会社oricon ME |
データ取得企業 (ランキング対象外企業含む) |
アオイゼミ / e点ネット塾 / 学研プライムゼミ / 秀英iD予備校 自宅学習コース / 進研ゼミ高校講座 / スタディサプリ 合格特訓コース / スタディサプリ ベーシックコース / すらら / Z会の映像 / Z会の映像 サポートコース... |
ランキング定義
- 調査対象企業の条件
- 受験や学校の授業に対応した、以下すべての条件を満たす高校生向けの通信教育
1)国語、数学、英語などの主要な複数教科について、学校の授業や受験等に対応した教材または映像授業を有していること
2)自宅などの任意の場所で受講できること
3)塾の補講などの補助的なサービスではなく、単独で受講できること
4)a〜bのいずれかを満たしていること
a)紙媒体:郵送やWeb等での添削・相談等のシステムを有している
b)Web/アプリ/映像授業:進捗管理等のシステムを有している
5)有料サービスであること
調査概要
- 調査地域
- 全国
- 調査対象者
- 性別:指定なし
年齢:15〜22歳(中学生を除く)
条件:高校生向けの通信教育を3ヶ月以上受講している、または3年以内に3ヶ月以上受講したことがある現役高校生/大学生 - 回収数
- 414(本年調査におけるランキングに使用した回答者数)
- 調査期間
- 2020/07/31〜2020/08/13
設問内容
- 【属性】性別
- 【属性】年代
- 【属性】居住地
- 【本調査】総合満足度
- 【本調査】評価項目(小項目)
- 【本調査】他者推奨意向
- 【本調査】継続意向/再利用意向
- 【本調査】利用前の重視点
- 【本調査】NPS®
- 【本調査】契約理由
- 【本調査】新型コロナウイルスを機に契約したかどうか
- 【本調査】プレーヤーの今後の利用意向
- 【本調査】料金把握
- 【本調査】新型コロナウイルスの影響下での無料期間の利用について
- 【本調査】有料サービスの利用
- 【自由回答(FA)】良かった点
- 【自由回答(FA)】悪かった点
- 【自由回答(FA)】他者推奨意向理由
データ取得企業(ランキング対象外企業含む)
- アオイゼミ
- e点ネット塾
- 学研プライムゼミ
- 秀英iD予備校 自宅学習コース
- 進研ゼミ高校講座
- スタディサプリ 合格特訓コース
- スタディサプリ ベーシックコース
- すらら
- Z会の映像
- Z会の映像 サポートコース
- Z会の通信教育 iPadスタイル(高1・高2生向け)
- Z会の通信教育 大学受験生向けコース
- Z会の通信教育 中高一貫コース iPadスタイル
- Z会の通信教育 中高一貫コース テキストスタイル
- Z会の通信教育 テキストスタイル(高1・高2生向け)
- 東進ハイスクール 在宅受講コース